Home » 人事コンサルティング

人事コンサルティング 

人材開発の考え方

人材能力開発機構の「人材開発の考え方」は人に焦点を的てるだけではありません。そこで働く環境と人とが共存し、組織と人が適合(マッチング)することを目指すことです。単に人の強化・育成を求めても環境に適合していなければ、充足感もモチベーションも活性化は困難なります。「人材開発」とは言うまでもなく組織と人の共存と補完が不可欠となります。

人材能力開発機構では採用、育成、評価、研修、組織活性化そしてそれをセルフマッチングする人事諸制度に至るまでを人材コンサルティングが担う仕事と考えています。

1.      人事制度再構築におけるコンサルティング

時代の変化とともに組織疲労が急速に進んでいます。一元的な人事制度から幅広い価値観やライフスタイルなどにどのように対応するのか。企業が問われていることは多い。しかも更に時代は変化します。仕事を通じて、働く人が組織を自身をマネジメントするためのセルフキャリアマネジメントを会社と組織とそしてキャリアコンサルタントが支援し、活きた組織づくりを実感できるようにフォローしていきます。

2.      人材育成計画におけるコンサルティング

およそ。人に関する限り能力開発の「開発」に関するシステムは柔軟で多様性を保持することが不可欠です。しかしそれを制度で実現することはとても困難であることは言うまでもありません。その根幹をなすのは人材です。人材能力開発機構では、常に、人にフォーカスした諸制度の構築のために最新の情報とキャリアコンサルタントで支援し、企業独自の課題の発掘に努めています。

 

一般社団法人 雇用能力開発機構

Copyright(c) 2020 一般社団法人 雇用能力開発機構 All Rights Reserved.